プレスリリース
2024.07.19
プレスリリース
「T-PECカスハラセルフケア研修動画」を8月1日より販売開始
ティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)は、社会的に問題になっているカスタマーハラスメントに関して、従業員の感情のセルフケアに着目した企業研修向け動画コンテンツ「T-PECカスハラセルフケア研修動画」を8月1日より販売開始します。カスハラに遭った場合の感情の処理方法が身につくほか、人格的特徴で分類したカスハラパターンからクレーム時の対応を学べる内容となっています。

<従業員の感情処理にフォーカスした研修動画>
カスハラのパターンを問わず応用できるメンタルセルフケア方法を身につける
近年、社会問題になっているカスタマーハラスメント(カスハラ)による企業の被害が深刻化している状況を受け、カスハラによる従業員のメンタルブレイクや離職の予防を目的とした企業・団体向けコンテンツ「T-PECカスハラセルフケア研修動画」を制作しました。
24時間健康相談や心理カウンセリングを提供している当社は、長年の強みを活かし、法的知識や有事の対応手順・組織的対応によるカスハラ防止ではなく、心理的アプローチを基とした従業員の感情のセルフケアに特化した内容でカスハラ被害防止を目指します。
カスハラに直面したときの気持ちの整理、カスハラパターンを事象ではなく人格的特徴で分類して各対処法などを紹介しています。本内容は、カスハラ以外のクレーム対応や、仕事・プライベートでの感情との向き合い方にも応用できます。
動画サンプル

サービス概要
名称 | T-PECカスハラセルフケア研修動画 |
内容 | ①カスハラの基礎知識 ②カスハラに遭った時のケア(ストレス対処理論と認知・感情処理法) ③カスハラの対応法(人格適応論の理論を活用したタイプ別対応を紹介) |
受講時間 | 約10分×3テーマ |
受講形態 | 動画 (PC、スマートフォンなど) |
販売価格 | 利用方法や人数により異なります。お問い合わせください 。 問い合わせ先:https://www.t-pec.co.jp/contact/ |
制作協力 | 株式会社メンタルサポート研究所 |