T-PEC

プレスリリース

  • Facebook
  • X
  • LINE

「セカオピ」商標登録完了のお知らせ

セカンドオピニオン手配サービス、24時間健康相談等の健康支援サービスを提供するティーペック株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:鼠家 和彦)は病気の診断や治療選択について主治医とは別の医師に求めるセカンドオピニオンの愛称「セカオピ」を特許庁に出願し、商標登録が完了しましたことをお知らせいたします。

 

背景と概要

医療分野のセカンドオピニオンは、病気の診断や治療選択について主治医とは別の医師に求める「第2の意見」を示しますが、「転院や違う病院を受診することではないのか?」「セカンドオピニオンを受けたいがどうすればいいかわからない」「誰に相談してよいのか?」など、名称は知られていても正しい内容に関してはまだ認知されていない現状です。

当社は、セカンドオピニオンの正しい理解促進のため、2月14日を「セカンドオピニオンを考える日」(一般社団法人日本記念日協会)登録や一般公募企画などの啓発を行ってきました。その中で、多くの人がセカンドオピニオンを「セカオピ」と呼ぶことで、身近に感じていることがわかりました。今後、老若男女問わず自分事として考え、正しく理解するきっかけになるような取り組みを促進するために、このたび「セカオピ」を商標登録しました。

セカンドオピニオン手配サービスの提供をはじめて約20年の当社には、「セカンドオピニオンを受けてよかった」という感想が数多く寄せられています。その実績をもとに、これからも「セカオピ」の愛称と共にセカンドオピニオンの正しい理解促進に注力してまいります。

<商標登録概要>

商標名称  :セカオピ

商標権者  :ティーペック株式会社

登録番号  :第6456822号

登録日   :2021年10月15日

区分    :第16類、第35類、第41類

<商標登録概要>

商標名称  :セカオピ

商標権者  :ティーペック株式会社

登録番号  :第6516776号

登録日   :2022年2月21日

区分    :第44類

【参考】セカオピに関する啓発活動

2020年「セカンドオピニオンを考える日」啓発ポスター

セカオピ川柳募集

https://t-pec.jp/senryu/html/

セカオピ300文字作文募集と「セカンドオピニオンを考える日」ロゴマーク募集

https://t-pec.jp/event/so_day/2021/

「セカンドオピニオンをおさらいしよう!」リーフレット(PDFダウンロード)を無料配布 

https://www.t-pec.co.jp/news/newsrelease/2022-0214/

ティーペックのセカンドオピニオン手配サービスについて

ドクターオブドクターズネットワーク(サービス概要)https://www.t-pec.co.jp/service/dd/

体験談「セカンドオピニオンで実現した母への最後の恩返し」

https://t-pec.jp/ch/article/587

体験談【サービス利用事例】私とティーペックサービス

https://t-pec.jp/work-work/article/159

※セカオピはティーペック株式会社の登録商標です。

弊社サービスにご関心のある方は、
お気軽にご相談ください

お問い合わせフォームへ