T-PEC

採用ニュース

  • Facebook
  • X
  • LINE

<T-PEC心理カウンセラーってどんな仕事?>Vol.3 電話カウンセリング業務で大変なこと・続けられる理由は?

ティーペックは健康相談などの医療・健康サービスを開発し、提供している会社です。様々な健康に関する悩みに電話・メールなどで対応する「ヘルスカウンセラー」(看護師、助産師、保健師)、「心理カウンセラー」(臨床心理士・精神保健福祉士・シニア産業カウンセラー・公認心理師)のポジションを募集しています。

今回は、ティーペックで働いている心理カウンセラーへの意識調査2021から、業務で大変と感じること、仕事を続けられる理由についてご紹介します。

まずは、現役心理カウンセラーが大変と感じていることについて見てみましょう。

「電話カウンセリング業務で特に大変なことは何ですか?」(複数回答)

「クレーム対応」が最も多く、次いで「顔が見えない(電話対応)」「電話相談の混雑」「知識のアップデート(勉強)」でした。

電話相談サービス自体の特徴として、心身の悩みに直面している方からの相談、そして声だけのコミュニケーションなので対面よりも相談者がキツイ言葉を言いやすい環境であることの結果だと考えられます。「電話相談の混雑」は、新型コロナウイルスによる社会変化の影響により、こころの相談の需要が高まっていることから、電話カウンセリングの利用が増えていたことも関係しています。

クレームなどがあった場合でも、個人だけで責任を持つことはなくフォロー体制がしっかりあります。安心して、心理相談対応に取り組めるよう、定期的に運用などの改善を検討・実施しています。

次にどのようなときにやりがいを感じるかについて見てみましょう。

「大変なことがあってもティーペックで心理カウンセラー業務を続けられる理由とは?」
(複数回答)

アンケート自由記述の頻出単語をビジュアル化
(Userlocalテキストマイニングで分析)

  • 仕事のおもしろさ、カウンセラーをサポートする体制が整っていること
  • 自分の電話相談の対応についてなど、なんでも相談できる職場で、人間関係もよい。
  • 待遇がよく、ともに働く皆さんがいい人達なのでここまでやってこれました。
  • これまで相談を受けたことがないジャンルがないと言えるほど多岐に渡る相談を受けてきました。それが自信になっています。

キーワードとして出てきたものは「働きやすい(職場環境、仕事内容)」「サポート体制の充実」などでした。心理カウンセラー間でもアドバイスをもらうなど切磋琢磨した環境も職場の特徴です。

ティーペックでは相談業務に集中して取り組める環境と同時に、社員のワークライフバランスの充実にも力を入れておりますのでプライベートも大切に長く働いていただければと思います。

<採用担当からのメッセージ>
難しいと感じることもありますが、経験を積み重ねていける仕事だと思います。

ティーペックでは一緒に働く仲間を募集しています。
「一度話を聞いてみたい」「仕事内容がよくわからない…」という方もお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ≫ saiyou@t-pec.co.jp(ティーペック株式会社/採用担当)

弊社サービスにご関心のある方は、
お気軽にご相談ください

お問い合わせフォームへ