お知らせ
2021.10.08
お知らせ
10/26オンラインセミナー開催「コロナ禍で激変した学生生活とメンタルヘルスの現状 -今、求められる学生サポートを考える-」のご案内
ティーペック株式会社は2021年10月26日(火)にオンラインセミナー「コロナ禍で激変した学生生活とメンタルヘルスの現状 -今、求められる学生サポートを考える-」を開催します。
今回は学生にフォーカスし、第1部では当社の心理カウンセラーが相談現場の事例を元に、メンタルヘルスの問題の傾向とその対応について解説いたします。第2部では、公認心理師・キャリアコンサルタントの資格を有する当社研修講師が、学生が話したくなるディスカッション型ワーク等を通じて、学生同士がつながる・支えあう機会を創出する研修のノウハウについてお伝えいたします。
皆様のご参加をお待ちしております。参加申し込みはこちら(申込締切:2021年10月22日(金))
セミナー概要
【タイトル】
コロナ禍で激変した学生生活とメンタルヘルスの現状 -今、求められる学生サポートを考える-
【日時】2021年10月26日(火)14:00~15:10(Zoomウェビナー)
【定員】300名 ※先着順、参加費無料、申込締切:2021年10月22日(金)まで
【参加対象】学校法人ご担当者
【内容】
第1部:withコロナにおけるメンタルヘルス相談の現状
(ティーペック株式会社 EAPセンター 宮尾 昭寬)
第2部:「オンラインでもできる」学生向けメンタルヘルスケア講座のご紹介
(ティーペック株式会社 研修インストラクター 川島 奈己)
【本セミナー内容に関するお問い合わせはこちら】
kk_seminar@t-pec.co.jp