お知らせ
2023.05.22
お知らせ
【ストレスチェック実施の事後施策に悩む企業・団体のためのオンラインセミナー 】 6/15(木)「ストレスチェック法制化から7年を経て、企業はどう変わったのか」を無料開催
ティーペック株式会社は2023年6月15日(木)にオンラインセミナー「ストレスチェック法制化から7年を経て、企業はどう変わったのか~最新組織分析から、人事施策の切り口とポイントを考える~」を開催します。ストレスチェック実施の事後施策の導入を検討されている企業様や、すでに制度は導入しているもののさらなる打ち手を検討されている企業様にぜひ聞いていただきたい内容です。皆様のご参加をお待ちしております。

ストレスチェック実施が法制化され、現在8年目を迎えています。
弊社集計データから、働き方改革をはじめとした職場改善の推進やコロナ禍による様々な環境変化の影響を経て、
企業が抱える職場のリスクや社員のストレスは、過去7年で緩やかに変わってきていることが分かります。
一方で、厚生労働省によるストレスチェック集団分析の基準値は、
法制化当初のまま現在も変わりません。
「全国平均に対して我が社の水準はどうなのか」
「健康経営やウェルビーイング経営などの施策を推進する上で、どの項目や数値を注視すべきなのか」
と模索されているご担当者さまも少なくないのではないでしょうか。
このセミナーでは、弊社顧客で集計された7年間のストレスチェック回答データを分析し、
職場のリスク傾向を元にどのような打ち手を検討すべきかについてお伝えいたします。
セミナー概要
【タイトル】
「ストレスチェック法制化から7年を経て、企業はどう変わったのか ~最新組織分析から、人事施策の切り口とポイントを考える~」
【スピーカー】大方 雄介(ティーペック株式会社所属 ストレスチェック組織分析コンサルタント)
【日時】2023年6月15日(木)14:00~15:00(Zoomウェビナー)
【定員】300名 ※抽選制、参加費無料、申込締切り2023年6月12日(月)まで
【参加対象】企業・団体の人事担当者、産業保健スタッフ、健康保険組合の保健事業担当者など
参考資料
チラシダウンロードはこちら≫ 6月15日実施「ストレスチェック法制化から7年を経て、企業はどう変わったのか
【本セミナー内容に関するお問い合わせはこちら】
kk_seminar@t-pec.co.jp