採用ニュース
2020.08.07
採用ニュース
コンタクトセンターで働く先輩の言葉
臨床のご経験が豊富な方でも、電話相談の仕事となると、不安をお持ちになられるのではないでしょうか?
以下に、各地のコンタクトセンターで働く先輩のコメントをご紹介しますので、是非、参考にしてください。
東京メディカルコンタクトセンター K社員(2011.8入社 看護師)
漠然と就職先を探していたとき、ふと目に入った求人情報がT-PECのものでした。医療機関以外で看護師として働く場所があるとは知らなかったため、T-PECの業務内容に非常に興味を持ち、ここで働いてみたいと思いました。
初めは慣れない業務に戸惑うことが多かったのですが、この仕事を通して医療・介護の知識の幅を広げられたり、コミュニケーション技術を学べたり、日々自分のスキルを高められていると実感しています。また、「病院の先生や看護師さんは忙しそうでなかなか声をかけられないので…」というお客様からのご相談も多く、病院で働いていた頃には決して聴くことのできなかった想いをお伺いする機会もあります。「症状があるが受診するのが怖い」といった内容や、予防医学的なご相談、育児相談などもお受けしています。お客様方がより健康で安心して生活できるようにサポートする、非常にやりがいのある仕事です。
入社後しばらくは病院のプリセプターと同じように先輩が付きっきりで指導してくれます。独り立ち後も何かあれば先輩に相談するとすぐにサポートしてくれます。なかなかイメージしづらいかもしれませんが、医療現場とはまた違った魅力のある仕事ですので、興味を持たれた方、ぜひ一緒に働きましょう。
新宿メディカルコンタクトセンター O社員(2010.5入社 看護師)
患者さんとゆっくり関われる仕事をしたいと探していた時に、こちらのT-PECに出会いました。希望や期待の半面、どんな相談がくるのか、電話だけでちゃんと対応できるのか等不安で一杯でしたが、充実した研修プログラムや先輩方のアドバイスを通じて必要なスキルや知識をどんどん習得できる環境はとても心強かったです。
お客様から「安心しました。どうもありがとう」というお言葉を頂けたときは、こちらも安心し、やっていて良かったと充実した気持ちになります。職場環境も明るく清潔で、新宿駅から徒歩数分と通いやすい立地にあります。親和会や社内行事では日々の疲れを癒してくれる企画が沢山行われ、気分転換を図ることができます。
電話相談は、お客様に安心をお届けできるやりがいのある仕事だと思います。看護師としてのスキルを発揮したい、より高めたいと考えている方、是非私たちと一緒に働きませんか?
大阪メディカルコンタクトセンター I社員(2010.4入社 看護師)
看護師として病棟勤務をしておりましたが、看護の視野をもっと広げてみたいと思い、この仕事を選びました。当初は、覚えることも多く、慣れない電話での説明などで戸惑うところもありましたが、親切かつ丁寧に教えてくださる先輩や、充実した研修プログラムのおかげで慣れることができました。相談内容は、思っていた以上に多方面に及び専門性の高いものだったり、テレビで取り上げられた病気の内容など、日々、知識向上のための努力が必要ですが、自分の知識が深まる喜びを感じることができます。
また、思いがけず、お礼の言葉を頂いたりすることでやる気がでてきます。24時間の仕事ですので、病院勤務と同じように夜勤はありますが、仮眠の時間は確保されていますので、身体は非常に楽です。また、病院勤務の時のような残業がほとんどなく、定時で仕事を終えることができるため、プライベートに時間を費やせることは素敵だと思います。
不安や疑問をタイムリーに取り除くことができる電話相談は、社会的ニーズに沿っていると感じていますし、こういう形も看護の一つだと思います。看護の視野を広げ、知識を深めたい方にはぴったりな仕事ですので、是非一緒に働きましょう。
東京メディカルコンタクトセンター N社員(2008.1入社 看護師)
看護師として10年目を機に新たな世界に入りました。初めは慣れない電話でのやりとりと多岐にわたる相談内容に圧倒されましたが、自分だけの知識や経験では十分でなくても、先輩方に相談しながら、様々な資料も生かして答えを導き出していきます。お客様の疑問や不安にゆっくりと耳を傾け対話していく中で、お客様から「安心しました」「相談してよかった」というお言葉をいただけたときには、なんとも言えない達成感があります。
電話相談の仕事は、より個々のニーズにあったサービスを提供でき、めまぐるしい臨床とは違ったやりがいを感じることができるのではないかと思います。スタッフ皆それぞれの持ち味を生かしながら、日々一人でも多くの方に安心をお届けできるよう努力しております。自分のスキルとやる気を生かしたいと考えている方、ぜひお待ちしております。
東京メディカルコンタクトセンター E社員(2007.10入社 看護師)
就職にあたり、過去の看護経験を生かしながら医療知識の幅を広げられる仕事がないかと漠然と思っていた時に出会ったのがT-pecでした。この職種の存在を知り、是非チャレンジしたいと思う反面、医療・介護の現場で働いておりましたので、直接患者様を診ずに看護が出来るのかと不安を抱えながらの就職でした。
入社当初は緊張と不慣れ等から、お客様が電話の向こうでどういう状況におられるのか想像することが出来ず、満足の得られる回答に結びつかないこともあって、この仕事を続けられるのかと不安になることもありました。そんな様子を先輩方は素早く察知して下さり、適切に優しくアドバイスして頂いたお陰で、相談を受ける上でのポイント、対応方法を習得することが出来ました。
その後はお客様の置かれている状況、何に困り、どうアドバイスをしたら良いのか等、電話の向こうの全体像をイメージできるようになりました。今では直接お客様に触れなくとも診なくとも看護職として人のためになる仕事が出来ていると思います。先輩から頂いた優しさをこれから入社する後輩にも返していきたいと思っております。