T-PEC

採用ニュース

  • Facebook
  • X
  • LINE

2026新卒採用の募集を開始します

私たちティーペック株式会社は、創業から35年の歴史を誇る企業です。この間、数多くのお客様と信頼関係を築きながら、着実に成長してきました。今、私たちは次のステージを目指して、新卒二期生を募集します。

創業以来35年にわたり、健康相談事業の先駆者として、数多くの実績を積み重ねてきました。これまでの歩みの中で、常に時代の変化を見据えたサービスの提供を続け、社会に貢献してきました。今、私たちは「日本の新しい健康インフラになる」という目標に向けて、更なる発展を目指しています。そのためには、次の時代を担う若い力が必要です。

今後ますます変化が加速する環境で、挑戦を楽しみ、社会に影響を与える仕事をしたい方はぜひご応募ください。

エントリーはこちらから
↓↓↓↓

ティーペック株式会社 採用担当
saiyou@t-pec.co.jp

<募集要項>

募集と選考

募集人数複数名
応募資格2026年3月修了または卒業見込者
(学部学科不問)
募集職種総合職:(営業職など)
提出書類履歴書(写真添付)、成績証明書、卒業見込証明書
※応募書類は当社『個人情報の取り扱い』に則り、管理します。採用目的以外では使用しません。
上記に同意いただいた上でご応募ください。
選考方法1. <WEB会社説明会>会社説明、先輩社員仕事紹介、選考フローについて
2. <適性検査>WEB回答
3. <1次面接>人事担当者
4.<最終面接>役員2名
5. <内定>おめでとうございます!!

条件と待遇

初任給

総合職(営業)

大学院卒271,000円
大学卒266,000円
短大卒261,000円
専門卒259,000円
※営業は営業手当として固定残業代/月:60,000円/30時間を含む
なお、固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

条件

健康促進手当3,000円(非喫煙者)
住宅手当20,000円(単身生計者)
通勤交通費IC運賃の実費を支給(上限10万円/月)
時間外手当法定通り支給
昇給年1回(10月)
賞与年2回(6月・12月)
勤務時間9:30~17:30 (所定労働時間 7時間00分/日、休憩時間60分)
※配属部署により、開始/終了時間の変更あり
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、産前・産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇 等
勤務場所本社及び東京近郊

福利厚生

社会保険健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
各種制度社員持株会・カフェテリアプラン研修制度・ベネフィットステーション・財形貯蓄・退職金制度・育児・介護休業制度
健康管理定期健康診断・健康相談
※年1回の定期健診の他、月1回本社にて契約産業医との健康相談を実施。

<選考フロー>

1.エントリー

マイナビ2026からのみエントリーを受け付けております。
当社ページの詳しい企業情報や業務内容などをご一読のうえ、会社説明会をご予約ください。
なお、マイナビ2026以外からのエントリーをご希望の場合、下記メールアドレス宛にエントリー希望である旨を明記の上、氏名・年齢・学校名・連絡先(電話番号・メールアドレス)をお知らせください。内容を確認次第、当社よりご連絡いたします。
メールアドレス:saiyou@t-pec.co.jp

2.会社説明会

オンライン形式(Microsoft Teams)で実施いたします。
当社の事業内容や福利厚生などについて説明いたします。
また、募集ポジションの先輩社員が登壇し、お仕事のやりがいや大変さについてお話しする予定です。
当日は通信環境の整った場所から、開催時刻になりましたらカメラをONにしてご参加ください。
説明会後、選考をご希望の方は履歴書を『saiyou@t-pec.co.jp』までご提出ください。
ご提出いただいた方から選考へご案内いたします。

3.適性検査・一次面接(WEB)

一次面接の前日までに適性検査(オンライン回答)の実施をお願いいたします。
一次面接はオンライン形式(Microsoft Teams)で実施いたします。
面接官は1~2名の予定です。

4.最終面接(対面)

ティーペック本社にて、代表取締役社長と役員による対面形式で実施いたします。
持ち物として履歴書(顔写真付き原本)、成績証明書、卒業見込証明書をご持参ください。
相互理解の場として、対話ベースで皆様のお人柄についてお伺いいたします。
ご質問などございましたらお気軽にお聞きください。

5.内定

最終面接実施から1週間以内を目安にメールで合否を通知いたします。
内定者の方には別途、内定通知書を郵送いたします。
説明会参加後から内定まで最短で約3週間ほどの選考フローとなります。
内定後は定期的に内定者懇親会等を実施予定ですので、楽しみにしていてください。

エントリーはこちらから
↓↓↓↓

弊社サービスにご関心のある方は、
お気軽にご相談ください

お問い合わせフォームへ