健康経営の価値を向上させるための本質理解
2024 年4 月16 日、ティーペック株式会社では健康経営に関するオンラインセミナーを開催しました。
第一部では、産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学教授の森晃爾先生から「健康経営の価値を向上させるための本質理解」と題して講演をいただきました。
続く第二部では「健康経営を強力にバックアップ! T-PEC が提供する健康経営ソリューション」と題し、実際に健康経営の支援に従事する、ティーペックの健康経営アドバイザーが、健康経営の推進に活用できる様々なソリューションについて紹介いたしました。
ダウンロード資料では、その詳細な内容をレポートします。
※同業者さまからのお問い合わせ・資料ダウンロードは、ご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
こんな方にオススメ
- 「単に健康施策をやるだけ…」から脱却し、「経営戦略としての健康経営」を実現したい
- 健康経営施策の成果をステークホルダーにうまく説明できていない
- 健康経営の設計方法について学びたい
- ホワイト500、健康経営優良法人認定を目指している など
ダウンロード資料目次
第一部
「健康経営の価値を向上させるための本質理解」
- 健康経営が事業成果に結びつく道筋
- 無形資源を増やすことの多面的な意義
- 成果を上げるための健康経営の進め方
第二部
「健康経営を強力にバックアップ! T-PECが提供する健康経営ソリューション」
- 認定取得、若手社員のメンタルヘルス対策に
- 24時間・年中無休で、からだとこころの相談に対応
ぜひダウンロードいただき、貴社での施策・取り組みの検討にお役立てください。
※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。