T-PEC

ストレスチェック・職場改善コンサルティング

概要

事業主さまが、ストレスチェックを法令に沿って適切に実施できるよう、実施者サポートからシステム環境の提供、高ストレス者や高ストレス部門のフォローに至るまで、トータルで提供することが可能です。さらに、ストレスチェック結果を踏まえた組織分析や結果報告、職場改善のサポートなど、実施後のプログラムも充実しています。

サービスについてもっと詳しく聞いてみる

サービス資料をダウンロードしてみる

特長

  • 高シェアかつ高セキュリティのシステム環境を提供
    国内有数のITサービス企業が開発運営する基幹システムを採用。使い勝手の良さと高セキュリティの両立が実現。
  •         
  • 専任スタッフが運用をサポート
    実施のスケジューリングから期日管理まで初めての担当者さまでも適切に実施できるようサポート。
  •        
  • 結果を最大活用するプログラム
    年間650 社以上、64 万名以上を分析する実績から設計された充実のプログラムから課題にあったプログラムを提案。
  •        

ストレスチェック・システムの概要

法令に沿ったストレスチェックを適切に実施するための必要不可欠な機能を搭載し、個人情報を保持するための堅牢なセキュリティ対策を講じたシステムをご提供します。

ご利用イメージ
標準機能

職業性ストレス簡易調査票を採用(57 問/80 問/英語版)
※ご希望により追加設問の設定も可能。
※紙実施も受託可能:チェックシートの納品、回収、結果返送まで対応可

スタッフ機能

  • 実施案内、リマインド、個別メール機能
  • 高ストレス者抽出機能
  • 労基署報告に向けた集計機能
  • 組織分析機能
従業員機能
  • ストレスチェック受検・結果閲覧機能
  • 相談先表示機能

オプションサービス

様々なオプションサービスをご用意しています。

ご利用イメージ

ストレスチェック実施後のサービス

ストレスチェックをやりっぱなしにせず、結果をしっかりと活用できる、充実した職場環境改善サポートサービスをご提供いたします。

フィードバック研修

管理職層に対して、自組織のストレスチェック組織別集計結果を解説。管理職自身が自部門 の課題を深く理解した上で、組織を率いるために必要なラインケア手法を習得する研修(演 習を含む)を実施します。

フォローアップ面談

ストレスチェック実施後の集団分析の結果、事業者から選定された組織の従業員全員に対して、心理カウンセラーが対象職場に出向き(または オンライン)、メンタルヘルス不調者の早期発見および、対象者へ心理面でのサポートを行うための個別面談を実施します。さらに、個別面談で得られた情報を、個人が特定されない範囲で報告書にまとめ、経営層や人事・労務部門等へ職場改善の参考情報としてフィードバックします。

マネジメントインタビュー

ストレスチェック実施後の集団分析の結果、事業者から選定された職場の管理職者に対して、インタビュアーが対象職場に出向き(または オンライン )、 職場の実態や管理職層の課題認識を把握するための個別インタビューを実施します。個別インタビューで得た情報を報告書にまとめて、人事・労務部門等へ職場改善の参考情報としてフィードバックします。

職場改善ワークショップ

主に高ストレス部門のマネジメント(管理職層)向けのワークショップを開催。ティーペックのファシリテーター進行の下、自身の職場におけるストレス低減または働きやすい職場づくりのアクションプランを立案し、職場環境改善の実践をサポートします。

ストレスチェック実施後のサービス

弊社サービスにご関心のある方は、
お気軽にご相談ください

お問い合わせフォームへ