チャットボット健康相談
概要
チャットボット健康相談は、自動プログラムで「いつでも」「気軽に」健康について気になることを調べることが可能なサービスです。
個別の詳細な症状や悩みをより詳しく相談したい場合は、そのまま電話で医師や、経験豊富なヘルスカウンセラー(保健師・助産師・看護師・心理カウンセラー・ケアマネジャーなどキャリアのある相談員)に相談することができます。

ご利用方法
STEP①:専用ページをクリック
ポスターやチラシのQRコードを読み込み、もしくは直接URLをクリックして画面を立ち上げます。
STEP②:チャットボットで相談
あらかじめセットされたQ&Aが自動的に表示されます。キーワードを入力することにより質問を探すこともできます。
STEP③:電話で相談
より詳しい相談をしたい場合は、ヘルスカウンセラーがお答えします。

サービスの特長
- サービスの受付時間:24時間・年中無休で対応
- スマートフォン、PC、タブレットなどのデバイスでご利用可能
- 特に相談ニーズの高いコンテンツを開発し、今後も継続的に拡充予定
相談テーマ
- 季節限定コンテンツ
インフルエンザ、熱中症、花粉症 - 通年コンテンツ
0・1歳児健康相談、女性の健康相談、
からだの相談【ちょっとした不調の相談・健診結果の見方】、
こころの不調や悩みの相談(※時期や団体によって異なります)

相談例
- 子供が薬を吐いてしまいました。新しく飲ませてもいい?
- 月経痛がひどく、婦人科を受診すべきかどうか迷っています。受診の目安はありますか?
- 腰痛の予防法は?
- 健康診断と人間ドックの違いって?